TAYURA Muse(ミューズ)

あなたのチームに、もう一人の心強いアシスタントを。

日々の業務に追われる中、もう少し手があれば…と思ったことはありませんか?

TAYURA Museは、お客様専用の高性能AIサーバーを用意し、文書作成や情報整理、 クリエイティブ作業まで幅広く支援する「AIアシスタント環境」をご提供します。

小規模チームの生産性向上と安心の情報管理を、月額定額で実現します。

TAYURA Muse(ミューズ)は、業務プロセスを効率化し、
作業負担を大幅に軽減するために設計された汎用AIサービスです。
中小企業から専門職まで、幅広い分野で導入が進んでいます。

製品仕様

サーバー

CPU

Dual Intel Xeon E5-2683v4

  • 2 CPUs(2.1 Ghz - 3.0Ghz) - 32 Cores
メモリ

128GB DDR4 ECC RAM

ディスク・ドライブ

2TB(1TB SSD × 2基)

  • 1TB は、バックアップ用途での利用を推奨します
オペレーティングシステム

Ubuntu LTS

ネットワーク

帯域幅

1Gbit Port

グローバル IP アドレス

4

ソフトウェア

GUI ツール
  • Open WebUI: ローカルLLM(大規模言語モデル)との対話や管理ができるチャットUI。
  • Cockpit: サーバー状態をブラウザから可視化・操作できるGUI管理ツール
ミドルウェア
  • Ollama: ローカルLLM実行エンジン
  • MCPO: TAYURA独自の記憶・観測・推論エンジン
  • Neo4j: グラフデータベース
  • Postgres: リレーショナルDB
  • Nginx: 軽量Webサーバー
生成 AI モデル(初期インストール)
  • gemma:2b-instruct-q4_K_M
  • mistral:7b-instruct-q4_K_M
  • lucas2024/llama-3-elyza-jp-8b:q5_k_m
  • HammerAI/mythomax-l2:13b-q4_K_M
  • openchat:7b-v3.5-1210-q4_K_M
  • gemma3:4b-it-q4_K_M
  • llama3:8b-instruct-q4_K_M
  • phi3:3.8b-mini-128k-instruct-q4_K_M
  • codellama:7b-instruct
ChatGPT Setting Support
  • お客様のChatGPT APIキーの発行をサポート
  • 発行されたAPIキーの設定をサポート

特徴

完全専用サーバー

お客様ごとに1台の専用サーバーを提供。
アップロードされたデータは外部に出ることなく、高い気密性を確保します。

機密情報の安全性

クラウド共有環境と異なり、情報漏洩のリスクを大幅に低減します。
士業・医療・法務など、高い機密性が求められる業種に最適です。

明確な月額固定料金

従量課金なし。利用頻度にかかわらず、毎月一定の費用で安心してご利用いただけます。

業種別ユースケース

🧾 士業・事務所向け

AIが、毎日の文書業務を強力にサポート。

  • 契約書・議事録・報告書の下書き生成
  • 法律・税務用語の解説・翻訳支援
  • クライアント向け資料の構成案作成
  • PDF文書の要約・構造化

🟢 情報漏洩の不安がない、専用サーバーだから安心。

✏️ 保険代理店・建設業向け

現場のやりとり、顧客対応、提案書作成など…AIが自然にサポートします。

  • お客様とのやりとりを要約・整理(OpenWebUI)
  • 見積や提案文のたたき台をAIで生成
  • 契約内容の確認や説明をやさしく文章化
  • 書類や報告のチェック漏れを防ぐ補助機能

🟢 雑務を減らし、本業に集中。

💼 一般業務・バックオフィス向け

資料作成・要約・調査。毎日の「あと少し」をAIが補完。

  • 社内報・議事録・報告書の文案作成
  • メールや案内文の校正・口調調整
  • 簡易的なWebリサーチ支援(モデルによって)
  • 情報整理・タスクメモの生成

🟢 専門知識がなくても使える、かんたん操作。

TAYURA Muse を今すぐ体験

デモ環境をご用意しています。生成AIの操作感を、ぜひご自身でお確かめください。

🔑 アカウント 1:naruto@navios.biz 🔒 パスワード:Naruto55!!
🔑 アカウント 2:sasuke@navios.biz 🔒 パスワード:Sasuke55!!
デモ環境にアクセス

よくある問い合わせ (FAQ)

初期費用は、設定構築費用として50,000円になります。

はい、専門的なITスキルがなくても操作できる設計になっています。初回セットアップや操作方法についてはマニュアルやサポートもご用意しています。

月額固定制のため、利用時間や回数の制限はありません。業務に合わせて自由にご利用いただけます。

最低契約期間は3ヶ月です。契約更新は月単位で柔軟に対応しています。

はい。すべての環境はファイアウォール・暗号化通信・アクセス制御などにより保護されており、ビジネス利用に対応可能です。

料金プラン

ご利用に必要な費用は以下の通りです。
※ 表示価格はすべて税別です

月額利用プラン

月額費用 19,800円
初期費用 50,000円

※ 最低利用期間は3ヶ月間になります。

年間一括プラン

年額費用 218,000円
初期費用 50,000円

導入の流れ

お問い合わせ

ご相談フォームやメールでお問い合わせください。  

ヒアリング

オンラインでヒアリングさせていただきます。

お見積もり

正式なお見積書を送付いたします。

ご契約

契約申し込みにサインをいただきます。

構築作業

お客様専用サーバーを弊社スタッフにて構築します。

サービス開始

アカウント情報を送付させていただきます。

導入済みソフトウェア

  • Image
    Cockpit Overview

    Cockpit 🛠️

    使いやすいサーバー管理ダッシュボード

    CockpitはシンプルかつパワフルなWebベースの管理ツール。サーバー運用を直感的に効率化します。

  • Image
    Open WebUI - Chat UI

    OpenWebUI

    オープンで自由なAIチャットインターフェース

    OpenWebUI は、ローカルやセルフホスト環境での LLM 利用を支援する、柔軟なチャットインターフェースです。
    OpenAI や Hugging Face など、さまざまなモデルと接続して活用できます。

📩 ご希望に合わせたお見積もりをお届けします

✨ Tayuraでは、お客様のご要望に応じて、最適なプランと料金をご提案しています。
💬 小さなご相談でもOK!まずはお気軽にご連絡ください。

📋 見積もり依頼はこちら